> 
 > 御影石カロート(納骨室)標準工事

御影石カロート(納骨室)標準工事

仏様が眠られる見えない所が一番大切な場所なのです

御影石カロート(納骨室)標準工事とは

従来のお墓のカロート(納骨室)というのは、コンクリートで作られていました。
仏様が眠られる大切な場所でもあるので、日雪石材店では御影石を使用した大型のカロート(納骨室)を標準仕様としてお墓創りをしています。
それでは、当店の御影石カロート(納骨室)標準工事をご紹介致します。

施工事例と作業の流れ

御影石カロート(納骨室)標準工事写真①お墓創りの中で特に気を使って施工をしている箇所が、カロート(納骨室)工事です。
当店のカロート(納骨室)工事は、御影石の大型二段式カロートが標準仕様です。結露対策の水抜き穴もあるので、水が溜まることもありません。石材業界ではコンクリートのカロートが標準仕様で、御影石のカロートだとオプションという他の石材店さんが未だに結構多いのが実情です。

↓
御影石カロート(納骨室)標準工事写真②

当店のカロート(納骨室)に使われる御影石は、原石から切り出された一枚の石を使用して施工します。他社の石材店さんは石を積み重ねて二段にして二段式カロートを創るのがほとんどなのですが、一枚石でのカロート施工にはいくつかの理由があります。

↓

御影石カロート(納骨室)標準工事写真③一つ目の理由として石と石を積み重ねて施工すると、そこには必ず目地(空間)が出来ます。カロート(納骨室)の上には重量1トン近く、それ以上の石塔の重みがのしかかり、強度的には一枚石よりは完全に劣ります。二つ目の理由として施工が難しいということです。それなりの技術がないと一枚石のカロート施工は非常に難しい施工なのです。当店の一級石材施工技能士を持ったお墓職人ならではの腕の見せ所でもあります。仏様が眠られる大切な場所です。自分のお墓だと思い丈夫でいつまでも美しく長持ちするよう、一基一基丁寧に真心込めてお墓創りをしています。

↓
御影石カロート(納骨室)標準工事写真④

お墓が出来上がってしまうと、カロート(納骨室)部分は拝石を開かない限り見えなくなってしまう所なのですが、当店ではこの御影石カロート(納骨室)工事にはこだわって施工しています。基礎工事と同じようにお墓創りでは「見えない部分こそが大事」であると思います。

↓

御影石カロート(納骨室)標準工事写真⑤ちなみにこのお墓の御影石カロート(納骨室)工事は、一段式のカロートを施工したお墓です。例外として、当店では、お墓・墓所のある場所によって、一段式か二段式かを瞬時に的確に判断し、お客様の大切なお墓を創っていきます。なぜこのお墓の場合、一段式の御影石カロート(納骨室)を施工するのかというと、このお墓・墓所のあった場所は、地中から水が湧き出てくる可能性のある場所でした。

↓

御影石カロート(納骨室)標準工事写真⑥水というのは、そもそもゼロメートルのところまで上がる性質がありますので、お墓のベタ基礎とカロート(納骨室)の基礎の高さを地面より若干上げてあげることによりカロート(納骨室)内に水が湧いてきて溜まる現象を防ぐことが出来ます。
お墓の場所や地盤、地質の関係を踏まえて、お客様にとって一番ベストなスタイルを瞬時に判断をして、「一段式なのか、それとも二段式なのか」を提案することができるのは、豊富な経験と実績豊かな当店ならではであると自負しています。

掲載許可に感謝